ブログ

ZOOMで発表しました        茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

学会やセミナーで新しい事を学んだり発表する事は

モチベーション向上や診療のレベルアップにつながります。

しかし今年は新型コロナウイルスの影響で

ほとんどのイベントは中止となり

院内で勉強会を開いたり、ZOOMでオンラインセミナーを

受けることでモチベーションの維持に努めてまいりました。

 

そんな厳しい状況の中で

9月12日と10月3日の2日間にわたり

湘南デンティストリーというスタディグループで

幸運にも発表する機会をいただきました。

 

 

9月12日は

 “歯周基本治療と診査診断”というタイトルで90分間私が発表し

10月3日は3名のスタッフで90分間発表いたしました。

 “ブラッシング指導”について歯科衛生士の菅谷

 “食生活指導”について受付兼管理栄養士の須藤

 “スケーリングルートプレーニング”について歯科衛生士の安藤

 

 

 

 

人前での発表が初めてのスタッフもおり

9月中は診療後に夜遅くまで練習を繰り返しました。

その甲斐があって、湘南地域で開業している歯科医師や歯科衛生士

歯科技工士、県外の方も含め非常に多くの方の前でも

皆堂々と発表できたと思います。

 

 

 

 

学ぶこと(インプット)も大事ですが

発信すること(アウトプット)は自信につながり、収穫も大きいと思います。

 

今回発表したスタッフ3名は、皆頼もしくおおいに成長できたと感じています。

 

 

 

来年はイベントがどの程度、開催されるか

わかりませんが、積極的に参加して

医院一丸となって自己研鑽に努めていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フッ素塗布 茅ヶ崎 歯科

こんにちは

 

茅ヶ崎市東海岸の歯医者 タニモト歯科クリニック

歯科医師の池田です。

 

最近、朝晩は寒くなってきましたね。

コロナウイルスやインフルエンザなど、体調管理にお気をつけください。

 

 

当院は「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」に指定されています。

 

長い名前で難しいですが、この診療所に指定されると様々な予防処置を行うことができます。

その中でも患者さまにとてもメリットが大きいものは、大人にフッ素塗布を保険診療で行うことができます。

 

お子さんがいる方はご存じかもしれませんが、子供の虫歯予防のためにフッ素を活用することは今や常識となりつつあります。

子供にフッ素は常識でも大人は?と疑問になりませんか。

つい疲れや忙しさで歯磨きができなかったり、間食や不規則な生活によって虫歯のリスクが高い生活をしています。

加えて過去に治療をした歯は 2次カリエス(虫歯)になりやすいことがわかっています。「2次カリエス」とは治療をした歯が再び虫歯になることをいい、歯科では大きな課題とされています。

また歯肉が下がった部分は、柔らかくて酸に溶けやすい歯の根が露出してしまいます。

そこでフッ素には初期虫歯になってしまった歯の表面を再石灰化する働きが期待できると言われています。

 

なので、大人にもフッ素塗布は虫歯予防にとても大切です。

 

 

 

 

 

 

 

その他にも、当院では歯周病や虫歯になりやすい方への予防プログラムを用意しています。

 

詳しくは、歯科医師・歯科衛生士にお尋ねください。
 

 

 

 

インプラントセミナー       茅ヶ崎   歯医者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック衛生士の久保田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋になると金木犀のいい香りがしてくるので、

とても癒されます。

 

 

診療台の前の壁に季節ごとの絵が飾られており、

秋の絵がとても可愛いです☺︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/14の診療後にウェブセミナーを

院長と衛生士で視聴しました。

 

 

歯科衛生士の工藤彩加さんが講演してくださいました。

当院でもインプラント治療を行なっているので、

準備&片付けについて再確認をすることが出来ました。

医院で新たに取り入れるべきものもありとても勉強になりました。

 

 

コロナの影響で、セミナーや学会が中止に

なってしまっている中スタッフと一緒に学びその場で共有できたのでよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月 矯正日のお知らせ

こんにちは
タニモト歯科クリニックです
 
 
 
2020年10月:矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

10月9日(金) pm 2:30〜

10月21日(水) pm 2:30〜

10月28日(水) pm 2:30〜

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●

歯磨き粉実験   茅ヶ崎     歯科

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック、衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

茅ヶ崎もここ数日はすっかり涼しくなりましたね。

 

 

 

 

外に出るとキンモクセイがふわっと香り、

秋の訪れを感じます。

 

 

 

 

先日、湘南デンティストリーという、湘南地区の先生方が活動していらっしゃる

スタディグループの勉強会にzoomで参加させていただきました。

 

 

 

 

私も30分ほど日々の診療での取り組みをお話させていただきました。

 

 

 

 

 

院外でたくさんの方に向けてお話する機会はそこまで多くないので、

自分なりに精一杯準備をしました。

 

 

 

 

恐縮ですが、お褒めの言葉も頂き、

皆さんに興味を持って頂けてとても嬉しかったです。

 

 

 

 

私はブラッシング指導についてお話をさせて頂いたのですが、

その中の一部を抜粋して、歯磨き粉について本日も少しお話させて頂きます。

 

 

 

 

皆さん、ブラッシングの際は歯磨き粉を使用する方が多いと思いますが、

どのような基準で選んでいますか?

 

 

 

 

 

フッ素濃度が高いもの、美白用の物、知覚過敏用の物、

色々な歯磨き粉があると思います。

 

 

 

 

 

 

選ぶ時に1つ気にして頂きたいのが、歯磨き粉の中に含まれる研磨剤です。

 

 

 

 

 

 

研磨剤は無配合のジェル状のものありますが、中には粗い研磨剤が多く含まれているものもあります。

 

 

 

 

 

このような歯磨き粉は、歯肉が退縮している方が使用し続けると、

歯の根本がだんだんと削れてきてしまうのです。

 

 

 

 

 

ご自身の歯磨き粉が気になったら、衛生士にお気軽にお尋ね下さい^^

 

 

 

 

 

また、ご自身でも調べる方法があります。

指に歯磨き粉をつけて、アルミホイルをくるくる磨いてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの写真のように、研磨力が強いほどアルミホイルの

表面が削れて歯磨き粉の色が濃く変化してきます。

 

 

 

 

おもしろいですよね♪

是非、皆さんのお気に入りの歯磨き粉も実験してみてくださいね^^