当院は、小さなお子様からお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、
全ての年齢層の方々のお口の中の不安と悩みを、安心と喜びに変えられるように、
最善の対応と最善の関わり合いを提供できる歯科医院でありたいと考えております。
当院は患者様が健康な口腔内を通して豊かな生活が送れるよう
「痛みを取る」、「削って詰める」という従来からの
対症療法的な治療から、「虫歯や歯周病にならないように予防する」
「患者様とお口の健康について一緒に考え
お口の健康を長期的に維持する」ことを目指しチーム全体の総合力向上に努めております。
1976 | 2月4日生まれ |
---|---|
1994.3 | 神奈川県立柏陽高等学校 卒業 |
2001.3 | 国立北海道大学 歯学部 卒業 |
2001~2005 | 国立東京医科歯科大学 口腔老化制御学講座 在籍 |
2002~2009 | 医療法人相明会 訪問診療部 在籍 |
2005~2009 | 埼玉県川口市 医療法人かめだ歯科医院 在籍 |
2009.9 | タニモト歯科クリニック 開設 |
悪くならないように予防する。歯医者さんとの新しい付き合い方です。
歯周病は抜歯の原因NO1。
早めの治療と歯周ケアが大切です。
きれいで健康な歯は、親から子への一生役に立つプレゼント。
顎関節や筋肉のバランスを考えた総合的な歯科治療をめざして。
美しい口もとで健康とスマイルに自信を!
歯にも、身体にも優しい
「高精度」で「無痛」の治療。
歯の状態に合わせて、さまざまな治療法が選択できます。
歯並びを美しく整え「噛む」と「笑う」を快適に。
オーダーメイドの品質が
お口をしっかり守ります。
高精度な治療ができます。
コンピューターを使用して人工歯を作成するセレック治療を行っています。
歯科医師や歯科衛生士が個人宅や施設、病院を訪問し、歯科診療を行います。
現在の状態、今後の予測、かかる費用や期間を もとに 複数の治療方法をご提案して、患者様と相談した上でご希望にあった治療をスタートさせています。
予防に勝る治療はない。10 年先、 20 年先も健康な状態を維持していけるように、なぜ、そうなってしまったのか原因を考え、同じことを繰り返さないための対策をとった上での治療を心がけています。
お子様からご高齢の方まで、あらゆる年齢層の患者さんのさまざまなニーズに対応できるオールマイティーな歯科医院でありたいと考えております。
患者様と診療スタッフみんなの安心のために、滅菌が可能なものは患者様毎に滅菌し、滅菌が不可能なものは可能な限りディスポーザブル(使い捨て)品を使用し、院内感染予防に努めております。
学会やセミナーから科学的根拠に基づいた最新情報を収集。CT やデジタルレントゲン、唾液検査や噛み合わせ検査などの検査結果に基づいた根拠のある最適な治療をご提案しています。
患者様を中心に、歯科医師 、歯科衛生士、歯科技工士がしっかり連携をとれる三位一体の診療体制を整えて、患者様のさまざまな悩みに応えるベストな治療、予防処置を心がけています。
当院の歯科医師、歯科衛生士は、拡大鏡やマイクロスコープを使い、「治療の精度」「再発の予防」「痛みの少ない治療」「できるだけ歯を削らない、歯を残す治療(MI )」にこだわっています
お口の健康を維持、改善 することは 全身の健康にとって欠かせないものです。 小児の健やかな成長発育、全身疾患との関わりまで、歯だけにとらわれない健康のための歯科治療をめざしています。
清潔感のある綺麗でリラックスできる院内、
いつも笑顔で優しいスタッフと先生
いつも 同じ歯科医師、
歯科衛生士が対応する「患者担当制 」
患者様のお話しをしっかりと聞き、
丁寧な説明と治療を行う ために「 ゆとりの治療 時間」
「個室診療室」「オペ室」「カウンセリングルーム」完備で、
安心、安全 な環境
インプラント・移植・歯周外科手術・親知らずの抜歯
などの外科処置にも対応
認定医、認定歯科衛生士による
安心の「 噛み合わせ治療」と「歯周病治療 」
口腔内光学スキャナー(セレック)を使った、
早くて体に優しい「審美セラミック治療」
お子様の健やかな 成長 を
「 小児歯科」「予防歯科」「矯正歯科 」で幅広くお手伝い