ブログ

大臼歯を守るために 茅ヶ崎 歯科

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科
タニモト歯科クリニック
衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

私達は毎年この時期は
平日は診療に専念し、
週末はセミナーや学会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

少し忙しい時期なので
個々の体調管理が
課題となっております!

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の週末は
先輩衛生士の太田さんと
後輩の椎葉さんと
セミナーに参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

お口の中の大きな奥歯のことを
私達は大臼歯と呼びます。

 

 

 

 

 

 

大臼歯は食べ物を小さく噛み砕き消化を助けてくれたり、

 

 

 

 

 

 

 

スポーツや物を持ち上げる時に食いしばることで力の発揮を助けてくれたり、

 

 

 

 

 

 

生活の中ではとても大きな役割を担っています。

 

 

 

 

 

 

 

見えない場所なのでブラッシングは後回しになってしまいがちの大臼歯ですが、みなさんご自分のお口の中を覗いてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

虫歯や歯周病、
大臼歯に多くないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

大臼歯は 

 

 

とても力の負担が大きい、
ブラッシングも届きにくい、

 

 

という環境から寿命を
迎えるのが一番早いと
言われております。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな奥歯を守るために
私達歯科衛生士ができること、

というのを1日かけて改めて
学ばせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも本で勉強している
牧野先生の講演を聞き、
直接質問やお話をさせて
いただくことができました!

 

 

 

 

 

 

とても刺激になるお話を
たくさんしてくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

機会を与えてくれた
谷本先生に感謝します。

 

 

 

 

 

 

 

太田さん、椎葉さん、
お疲れ様でした^_^

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1907

ソニックケア プラチナプロフェッショナル★

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック受付の阿部です。

 

今回のブログでは、最近のマイブームについて書きたいと思います♪

 

「電動歯ブラシ」です!!

 

当院では (電動ブラシ)「プリニア」「ソニックケア」を

患者様におすすめしておりますが

私の愛用は「ソニックケア プラチナプロフェッショナル」です★

 

私は長年手持ちで歯磨きをしてきました。
TVを見ながら10分以上・・・?!◎
 

ですが、この電動歯ブラシの使用してから
本当に短時間で歯が驚くほどツルツルになっています♡

本当に手放せません!

 

特徴としては・・・

◎●歯周病の原因菌を含む歯垢を手磨きの“10倍除去“●◎

10 倍の歯垢除去効果と健康な歯ぐきのために*

などなど ・・

書ききれない程、多くの機能&効果があります!

 

そしてそして《 日本の歯科医使用率8年連続No.1の信頼感 》

とのことです★

 

 

 

毎朝、スタッフ全員で鏡を見ながら「舌のトレーニング」を行っている当院ですが

(わたしは)舌トレーニングと一緒に歯のツルツルを確認して

うれしくなっています ♡♡

 

ぜひ、おためしください (・w・)

HX9195_29-IMS-ja_JP

歯と口の健康週間 茅ヶ崎 歯医者


 

 

 

こんにちは

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

 

タニモト歯科クリニック衛生士の椎葉です😊

 

 

先週6/4〜6/10

 

歯と口の健康週間でした。

 

歯と口の健康週間の真っただ中に

 

誕生日を迎えました😀✨

 

梅雨の時期もあり近年は誕生日に

雨が降ることが多かったのですが

今年は晴れたので雨女卒業できそうです。

 

先生、スタッフの方より

誕生日お祝いして頂きました💕

 

美味しいケーキと植物を先生から頂きました

 

お水を頻繁にあげなくてもよいといい

とても初心者🔰向けな物です✨

 

この植物のお名前わかる方

是非教えてください☺️

 

image

 

日本顎咬合学会に参加                  茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

土日の二日間、東京国際フォーラムで行われた

日本顎咬合学会に参加してきました。

 

10年以上参加している学会ですが

年々来場者の数や講演の数も増え

特に若手歯科医師や歯科衛生士の数が多い印象を受けました。

 

 

 

 

IMG_2739

1日目はてんとう虫SGの先生方と、

2日目は当院の衛生士の菅谷さんと

3月まで当院の衛生士だった鹿角さんの

2人と一緒に勉強。

 

 

 

鹿角さんとは2カ月ぶりの再会でしたが

茨城の新たな職場でも、持ち前の明るさで

先生の絶大な信頼を得て仕事ができているようでした。

慣れない環境で、今まで通りできない事も多いでしょうが

当院で学んだ事を、茨城の患者様に沢山発揮してほしいです。

 

4年間一緒に勉強、成長した仲間として

今後も学会や講演会などで会えるのを

楽しみにしています。

 

お互い頑張りましょう!

 

 

 

7月 矯正日

こんにちわ
タニモト歯科クリニック 受付の阿部です
 
 
 
7月矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

7月7日(金) pm 2:30〜

7月14日(金) pm 2:30〜

7月20日(木) pm 2:00〜

7月26日(水) pm 2:30〜

 

 

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●