海の日 at 茅ヶ崎
茅ヶ崎東海岸の歯医者
タニモト歯科クリニック院長の谷本です。
毎年海の日の連休はキャンプが
お決まりの過ごし方でしたが、
今年は妻のフラの発表会があり
久々に地元でのんびり過ごす
事になりました。
大時代からの友人家族が、
埼玉から遊びに来てくれ
バーベキューや花火
海水浴を満喫。
いよいよ子供達も
夏休みに入り
茅ヶ崎が一番元気な
季節到来です!
茅ヶ崎東海岸の歯医者
タニモト歯科クリニック院長の谷本です。
毎年海の日の連休はキャンプが
お決まりの過ごし方でしたが、
今年は妻のフラの発表会があり
久々に地元でのんびり過ごす
事になりました。
大時代からの友人家族が、
埼玉から遊びに来てくれ
バーベキューや花火
海水浴を満喫。
いよいよ子供達も
夏休みに入り
茅ヶ崎が一番元気な
季節到来です!
茅ヶ崎市東海岸の歯医者
タニモト歯科クリニック歯科衛生士の鹿角です*
梅雨も明けて海開きになり、茅ヶ崎が盛り上がる季節になりましたね(^∇^)
わたしは7月生まれということもあり、暑〜い夏が好きです(*^◯^*)
夏の湘南に憧れてこの地に越して来たミーハーです。(笑)
先日の学会はちょうどお誕生日で、スタッフにお祝いをしてもらいました♡
とてもかわいいケーキにプレゼント
それからおしゃれな雰囲気で帰りたくなかったです(´-ε-`;)
すてきなスタッフに囲まれて本当に嬉しいです♡
ありがとうございました♫
また、今月から新しいスタッフも加わりました。
タニモト歯科のスタッフはみんなカラーが違うので変化が楽しみです♡
より良い医院になるよう頑張ります♩
茅ヶ崎東海岸の歯医者
タニモト歯科クリニック院長の谷本です。
先週金曜からの3日間
福岡で行われた日本臨床歯周病学会に
スタッフと共に参加してきました。
日本中からレベルの高い臨床医が集まり
歯周病について一緒に勉強する会。
私が普段コンセプトとして掲げている
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手の三位一体の
診療体制には、チームワークが欠かせません。
そのため、このように一緒に勉強し、共通認識を
増やすことは、非常に有意義なことです。
本当に充実した勉強になる3日間でした。
ただ、せっかくの福岡ですから、おいしい物も
沢山食べてきました。
タクシーの運転手さんが言うには
福岡は、転勤族が最後に永住の地として
選ばれることが多いらしいです。
海も山も近く、隣県には温泉も豊富。
買い物も何でもある。
繁華街も大規模で食べ物もおいしい。
地価が安いので都会のすぐ近くに住むことができる。
確かにたった3日間ではありましたが、
もうすでに福岡の1ファンになっています。
おしゃれで
立派な会場だった
アクロス福岡。
街も人もとても穏やかで心地よい福岡。
またのんびり行ってみたいです。
茅ヶ崎市東海岸の歯医者
タニモト歯科クリニック歯科助手の筒井です
7/8、9日はセミナー参加の為臨時休診とさせて頂きまして
患者様にはご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
私は残念ながら不参加でしたが、先生や他のスタッフ達は
たくさんの事を学んできましたので、
患者様にとってより良い医院作りに役立てられるよう
得た知識を活かしていきます^^
今回のセミナーは福岡だったのですが
福岡といったらやはり博多ラーメンですよね♪
美味しいラーメンを食べてきたとの報告を聞いて
とても羨ましかったです><
ですが優しい皆さんがお土産に私の大好物の
通りもんを買って来て下さいました♪
特に伝えてはいませんでしたが
数ある銘菓の中でも1番大好きなお菓子でしたので
とても嬉しいです(^^♪
福岡に行く機会があったら是非1度お試し下さい!
8月5日(金) pm 2:30〜
8月24日(水) pm 2:30〜
8月31日(水) pm 2:30〜
※初回相談料は無料とさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせください ◎●