ブログ

先生おすすめの本♪

 

 

こんばんは。

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

茅ヶ崎でも風邪やインフルエンザが

流行っておりますが、

皆さんご無事でしょうか。

 

 

 

 

 

当院のスタッフは今日も

皆元気いっぱいでした^ – ^

 

 

 

 

 

 

手洗い、うがい、マスクは必須です!

 

 

 

 

 

最近先生からおすすめされた

面白い本があります。

 

 

 

 

 

 

 

歯医者さんが好きそうな本ですよね!

 

 

 

 

 

まだ読んでいる途中なのですが、

この本は虫歯のことだけではなく

健康であるための食生活について

おもしろい情報が書いてあります。

 

 

 

 

 

 

その中で特に参考にしていることが、

『糖質、脂質少なめの食事をとる』です。

 

 

 

 

 

 

全ての食事に気を使って食べている訳ではありませんが、継続できそうなことから始めてみました^_^

 

 

 

 

 

まずはパン食は辞めてみました!

パンには保存料やバターが含まれており、さらにジャムなどをつけたくなってしまうため避けています。

 

 

 

 

 

あとは、白米を玄米に変えることで

糖質を減らしています。

 

 

 

 

 

食べる量を減らしたり、

食べたいおかずを我慢するのは

継続が不安でしたので、

まずはこれくらいから意識しています。

 

 

 

 

 

玄米は歯応えがあり、白米より

たくさん噛んで食べているので

相乗効果で他にもいいことがありそうです^ ^

 

 

 

 

 

 

これからも継続して、

身体に具体的な変化を実感いたしましたら、

また皆さんにご報告したいと思います♪

 

 

 

 

挑戦 茅ヶ崎 歯医者


こんにちは 茅ヶ崎 東海岸の歯医者 

タニモト歯科クリニック 受付の田中です

 

2020年が始まり、2ヶ月が経ちましたね。

みなさんはどんな目標、計画を立てましたか?

 

私の2020年の目標は、色々な事に「挑戦」

するです。

 

大きな挑戦として夏に富士山に登る事になりました!

院長の谷本先生、歯科衛生士の菅谷さん、安藤さんと登ります。

『登った人にしか見えない景色がある』ということを聞いて、登る前と登った後とで自分の気持ちがどのように変わるか今からとても楽しみです。

 

体力も気力も必要になるので、今から身体づくりを行っています。

 

お休みの日はサザンビーチまで走ったり、家でも筋トレをしたりしています。

 

8月まで後半年しかないので、これからペースを上げて鍛えていきたいと思います。

 

登頂を目指して頑張っていきたいです!

 

 

 

 

 

 

 

目標 茅ヶ崎 歯医者

 

こんにちは 茅ヶ崎 東海岸の歯医者 

タニモト歯科クリニック 衛生士の岡村です

 

年が明けてからあっという間に1ヶ月!

 

皆さんは今年の抱負や目標などを立てましたか?

 

私は今年1年、たくさん本を読むぞ!と目標を立てました!

 

参考書や歯科の雑誌を読み衛生士として役立つ歯科の知識を身につけたり、その他のジャンルの本も読んでいきたいと思っています。

 

 

みなさんは

 

「インプット」と「アウトプット」

 

という言葉について考えたことはありますか?

 

 

知識を身につけたいと思うと、一先ずインプットしようと誰もが考えると思います。

 

 

 

私も頭のどこかで、

 

 

「インプットしなきゃアウトプットは出来ない」

 

 

と考えてしまい、知識を網羅することに必死になり

 

勉強に「目標を達成する」

 

という楽しさを見出せず、長続きしないことが多くありました。

 

 

そこで、これからは

 

①まず何をアウトプットしたいかを考える。

 

②そしてそのために何をインプットすべきか考える。

 

 

大きな目標でも、小さな目標でもいいので1つづつ達成するクセを身につけ成長して行きたいと思います!

 

目標に向かってがんばるぞー^^!

 

今年もよろしくお願いします♩

 

 

趣味 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは 茅ヶ崎 東海岸の歯医者 

タニモト歯科クリニック 衛生士の瀬川です

2020年が始まって早3週間が過ぎようとしていますね

 

 

わたしの2019年は学生から社会人になり、

生活リズムや環境も変わったため

忙しなく過ぎていったような気がします。

 

 

そんな2019年、わたしには4月から12月までの間続けてきた小さな趣味があります

 

ドライフラワーの花束作りです

 

これはタニモト歯科クリニックの

受付に飾ってある花束から

綺麗にドライフラワーになりそうなお花を

もらってきてつくったものです

 

週の初めに新しい花束に変わるので、

土曜日の診療後に地道に集めて

2つ花束ができました💐

 

 

衛生士2年目になる今年は、昨年学んだことを自分のものにできるよう、また新たなことをたくさん学べるよう、より頑張っていこうと思っています!

 

仕事以外に小さな趣味もまた新たに見つけて続けていきたいです

新年  茅ヶ崎 歯医者

 

 

 

こんにちは。

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック衛生士の安藤です。

 

 

年末年始の連休が終わり、先週からお仕事が始まった方が多いと思います。

 

私は地元の福島県に帰省してきました!

 

連休があるときは毎回帰っていますが

やはり地元は落ち着きます。笑

家族や友達と会うだけでもとても力がもらえます!不思議です!

 

いつまでも連休ボケはできないのできちんと切り替えて新年も頑張りたいと思います。

 

 

 

私はスタッフルームがあるマンションから見える富士山を朝眺めて”頑張ろう”と気合いを入れています。笑

 

晴れているとすごく良く見えます!

 

いつか登ってみたいですね…