鎌倉 茅ヶ崎 歯医者
こんにちは
茅ヶ崎東海岸北の予防歯科
タニモト歯科クリニック 歯科助手の浅子です。
先日、友人と鎌倉に行ってきました!
実家に住んでいた時は鎌倉は遠くてなかなか行く機会がなかったのですが、
神奈川に引っ越してからは頻繁に行けるようになりました♩
今回はランチをしただけだったので、
次行く時はお寺巡りもしたいと思います⭐︎
こんにちは
茅ヶ崎東海岸北の予防歯科
タニモト歯科クリニック 歯科助手の浅子です。
先日、友人と鎌倉に行ってきました!
実家に住んでいた時は鎌倉は遠くてなかなか行く機会がなかったのですが、
神奈川に引っ越してからは頻繁に行けるようになりました♩
今回はランチをしただけだったので、
次行く時はお寺巡りもしたいと思います⭐︎
こんにちは
茅ヶ崎 東海岸北の予防歯科
タニモト歯科クリニック 衛生士の大橋です。
先日、多肉植物の寄せ植えを体験してきました。
以前から体験してみたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わず今回ようやく念願が叶いました。
数種類の中から好きなものを選んで植えていくのですが、かなり悩みました(笑)
ぷっくりした見た目のものが好みらしく「セダム」の比率が多めになってしまいましたが講師の方のアドバイスもあり、かわいく植えられ大満足です♪
水やりは週一回とお手入れは簡単なようですが枯らさず長く育てられたらいいなと思います。
こんにちは
茅ヶ崎東海岸北の予防歯科
タニモト歯科クリニック歯科助手の江口です。
先日、久しぶりにキャンプに行ってきました。
わんこが家族に加わってからの初キャンプ!
子犬を連れてのキャンプはどうなることか…
普段あまり吠えないですが、環境の違いから夜中に吠えてしまったらどうしようかと心配しましたが、日中普段とは違う遊びをたくさんしたので疲れて朝まで爆睡でした(^^)
天気にも恵まれ、山道をあちこちお散歩したり、ハンモックでゆらゆらしたり、とてもリフレッシュできました!
こんにちは 茅ヶ崎 東海岸北の歯医者
タニモト歯科クリニック 衛生士の瀬川です
私は高校生の時に買ったガジュマルを約10年育てているのですが、数年前から塊根植物と呼ばれる植物に魅了され少しずつコレクションしています
我が家には猫がいて、齧ると死んでしまう可能性がある植物から隔離せねばならないのですが、自力でドアを開けて自由に出入りする猫なのでフェンスで覆って育てています
最近今まであまり興味のなかったエアプランツの花があまりにも綺麗だったためつい購入してしまいました
今まで育ててきた植物とは管理方法が大きく異なるので来年も元気に花を咲かせられるよう、また猫に奪われないよう気をつけて育てたいと思います
部屋に緑があるととても癒されるのでおすすめです♪
こんにちは。
茅ヶ崎東海岸北の予防歯科
タニモト歯科クリニック歯科衛生士の久保田です。
みなさんGWはどのようにお過ごしになられましたか?
今年は天気に恵まれる日が多く暑いくらいでしたね!
私は以前から気になっていたカナサシファームという場所に、ジェラートを食べに行きました^^
海老名にある牧場で朝とれたての牛乳をベースに作られてて土日祝は10種類程あるそうです。
開店前から並ぶという情報を知っていたため、10分前到着でいったらすでに20人程並んでて帰る際は長蛇の列となっていました!
ジェラートはなめらかで程よい甘さでとても美味しかったです^^