ブログ

セミナーに参加

 

 

 

 

こんばんは。

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

寒い日が続いておりますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

 

 

街中もクリスマスのイルミネーションで

冬が来たのを実感します。

 

 

 

 

 

 

私も先日は一足早く友人と

クリスマスパーティーをしました^ ^

 

 

 

 

 

今日は日曜日に行って参りました

セミナーについてお話しします!

 

 

 

 

 

以前に受講した土屋先生のコースの

歴代の卒業生が集まるセミナーです。

 

 

 

 

 

毎年1回行われており、

その1年間で新しく変わったこと、

今話題になっていることを

土屋先生が講義してくださったりました。

 

 

 

 

 

 

医療は日々進歩しています。

6年目の私の自己流の勉強には

限界がありますので、

こういった会はとてもありがたいです。

 

 

 

 

 

他にも症例発表をしたり、

皆で日々の悩みを相談しあったり、

 

 

 

 

 

とっても濃い1日でした。

 

 

 

 

 

来年も絶対参加したいです!

 

 

 

 

 

今年もあと2週間。

 

 

 

 

 

健康に過ごすことが目標です。

皆様もどうかお身体に気をつけて

お過ごしください。

 

 

 

 

 

 

セミナーへ参加 茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎市東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック

歯科衛生士の椎葉です。

 

最近、急激に寒くなりましたが

皆さん体調は崩されていませんでしょうか。

 

 

私は先日、

二回コースのSRPセミナーに

参加してきました。

 

講師は石原美樹先生で

石原先生のセミナーへの参加は2回目でした。

 

SRPとは簡単に言うと、、

歯茎の奥深くにある歯石を取ることです。

 

歯茎の奥深くにあるため

技術が必要になります。

 

今回は二回に分けて

講義と実習を行い先生から直接の指導を

受けることができます。

 

学校で習ったやり方とは

また別に見やすい位置やポジションなど

レクチャーして頂けます。

 

実習を通して

自分の癖やどこに問題があるかなど

反省の機会にもなります。

 

治療の予後などしっかりと説明して

治療の質を向上できるように

頑張りたいと思います。

 

今年も残り僅かとなりました。

平成最後の冬。

皆さんも悔いのないよにお過ごしください。

 

 

年末 茅ヶ崎 歯科

こんにちは

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科 

タニモト歯科クリニック 歯科医師の池田です。

 

先日、誕生日をむかえ院長の谷本先生がケーキとプレゼントを用意して下さいました。

 

 

最近は時が経過するのがとても早く感じ、1年前の誕生日がついこの間のような気がします。

そして今年もあと3週間です。

あっという間に過ぎる時間を大切にして過ごしたいです。

来年も違う分野のセミナーに参加して臨床のレベルアップを目指します。

 

SRPセミナー                                         茅ヶ崎 歯医者

 

 

 

こんにちは

 

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

 

 

タニモト歯科クリニック衛生士の久保田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、衛生士3名で石原美樹先生のセミナーに参加してきました。

 

 

 

以前私が参加して、とても勉強になる事がたくさんあり、

 

 

衛生士内で共有できるようにと、スタッフも受けてみたいという事で参加しました!

 

 

私は、2回目なので前回参加した後から今回までの臨床の中で、

 

 

学んだ技術の確認と修正を行いたいと思いもう一参加させて頂きました。

 

 

2回コースなので、今月末に2回目へ衛生士3名で行ってきます

 

 

一回目の時に、講師の先生に良い評価をして頂き、

 

 

新たな発見と学んだことがありました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

技術面は自分の物にするまで時間がかかるのと、

 

 

自己流に戻ってしまう可能性もあるため、

 

 

確認と修正はこまめに行う必要がある事を再確認しました。

 

 

 

 

 

 

以前、院長に買って頂いた石原美樹先生の本は、

 

治療前・後に見て予習をしていて、とても参考になります!

 

 

院長、ありがとうございます!

 

 

2回目は実習メインなので、技術面の確認をしっかり行いたいと思います。

 

 

 

 

JCPG

こんにちは。

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

11月になり、茅ヶ崎でも

コートを羽織る方々が

増えてきました。

 

 

 

 

 

街にはクリスマスツリーが

並んでいたり、あっという間に

年末ムードです(^^)

 

 

 

 

 

 

先日、

JCPG(日本臨床歯周療法集談会)

という学会の年に一度の

学術大会がありました。

 

 

 

 

 

 

臨床でご活躍されている

先生方や先輩衛生士さんが

とても勉強になる症例を

発表してくださいました。

 

 

 

 

 

 

今年は私もポスター発表を

行いました。

 

 

 

 

 

院内でスタッフ全員で行った

100%磨きについてです。

 

 

 

 

 

 

大勢の人の前で話し、質問に

答えるのは少し緊張しましたが、

貴重な経験ができました。

 

 

 

 

 

写真は実行委員長を務めた、谷本院長が挨拶をしているところです。

 

 

 

 

 

谷本院長、機会を頂きありがとうございました!そして学会の準備、運営等お疲れ様でした!来年も楽しみにしています^_^