ブログ

新元号 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは。

茅ヶ崎市東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック

歯科衛生士 椎葉です。

 

4月1日に新元号が発表されましたね。

 

日本中は

新元号の話題でもちきりで

私も何になるのかワクワクでした。

 

 

令和 れいわ   に決まりましたね!🎉㊗️

聞いた時は違和感しかなかったですが

慣れてくることなのでしょう。

 

テレビで拝見した

世界最高齢の方が大正から令和まで

5つの元号をまたがれたと特集されており

とても驚きました。

 

来年はオリンピックも開催されますし

時代がどんどん変化していくんだろうな

と感じた1日でした。

春 茅ヶ崎 歯科

こんにちは 

 

茅ヶ崎市 東海岸の歯医者 

タニモト歯科クリニック 歯科医師の池田です。

 

今日の朝、近所のお家の桜が咲き始めているのを見て暖かい気分になりました。

ついこの前まで真冬だった気がしますが、いつのまにか春になっていて、時間の流れの早さに衝撃を受けます。

 

 

先日、初めていちご狩りに行きました。

 

真っ赤ないちごがたくさんなっていて、30分間食べ放題でした。

みずみずしくて美味しかったのですが、開始8分でお腹いっぱいになり飽きました。

始めは30分は短いなと思っていたので想定外です。

何でも適量がいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビニルハウスの中はポカポカで暖かく、受粉のため(?)に蜂がたくさんいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

また機会があれば他のフルーツ狩りにも行ってみたいです。

 

おすすめのスポットがありましたら教えてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の楽しみ♩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

 

 

タニモト歯科クリニック衛生士の久保田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

春が近づいて参りましたね♩*

 

 

 

まだ日によっては寒い日がありますが、

 

 

晴れの日はとても気持ちの良い天気だなぁと感じます☺︎

 

 

 

 

 

 

 

春といえばお花見ですよね!

 

 

今年の桜の開花予想はこのようになっているそうです♩

 

 

 

 

 

皆様はお花見される際、どちらへ行かれますか???

 

 

オススメの場所がございましたら、教えて頂けると嬉しいです♩

 

 

 

 

 

 

 

 

春♪

 

 

 

 

 

こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ1週間で茅ヶ崎もすっかり

暖かくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

患者様のお洋服も春色が多いように感じます。

タニモト歯科にはオシャレな方がたくさん来院しているので、密かに楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

患者様から最近こんな声を多く頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春は写真をいっぱい撮るから、

歯を白くしたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんの卒業式や入学式シーズンで

ホワイトニングやクリーニングを

希望するお母様が増えているようです^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、

4月からは新年度も始まるので、

心機一転にお口の中を大掃除したい!

白い歯で第一印象をアップさせたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな男性の方もいらっしゃいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯科衛生士の私としては

とても嬉しいです。

喜んでお手伝いします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度も残り3週間ですが、

まだまだ沢山のご予約お待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

国家試験 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは。

 

茅ヶ崎市東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック

歯科衛生士の椎葉です。

 

先日3月3日はひな祭りでした🎎

そして、、、

28回歯科衛生士 国家試験でした。

 

私が受けた国家試験より

難しくなっているようです。

 

私が受けたときは会場まで

クラスみんなでバスで向かったので

いつもの教室のような雰囲気でした。

 

今まで受けてきた試験の中で

やはり1番緊張とプレッシャーを感じました。

 

実習や勉強とても大変で

みんなで乗り越えてきたので

絶対大丈夫!と言い聞かせました。

 

弱気になりそうな時こそ

自分で大丈夫、絶対大丈夫!

と言い聞かせる必要があると思います。

 

少なくとも私は試合や試験のときは

行ってきて、なんとかなりました。笑

 

試験結果待ちはドキドキだと思いますが

皆さんにいい知らせが届きますように。