ブログ

コロナウイルス対策

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

桜の開花が始まり、やっと春がやってきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花見シーズンですが、今年はコロナウイルス流行のため

出勤時にちらりと観る程度に自粛させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院ではコロナウイルス対策として、

器具の滅菌のはもちろん、

院内の消毒、換気、グローブ、マスク、

ゴーグルの着用を徹底しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、コロナウイルスの空気感染の予防として

次亜塩素水による空気の除菌を新たに開始致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご不安なお気持ちを少しでも癒すことが出来るよう、

精一杯の対策と、元気いっぱいの診療を行って参ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ一同お待ちしております(^^)♪

 

 

 

 

 

春 茅ヶ崎 歯医者

 

 

こんにちは

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック受付の田中です。

 

桜の開花宣言も出て、春らしい季節になってきましたね。

 

しかし、まだ寒い日もあり、寒暖差が激しい季節でもあります。

 

コロナウイルスも流行っているので、

皆さん体調管理にも気を付けましょう。

 

今日は歯医者さんの豆知識をお伝えしようと思います。

 

“歯ブラシのみ”の磨き方では実は…60%程度しか汚れは取れていないんです。

歯と歯の間や、ブリッジ(被せ物)のすき間にはぜひ”フロス”を使ってください!

 

 

当院ではブラッシング指導や、フロス指導を行なっておりますので、気になる方はぜひ衛生士に聞いてみてください!

 

 

 

 

 

春の陽気 茅ヶ崎 歯医者

 

こんにちは

茅ヶ崎東海岸北の歯医者 タニモト歯科クリニック 衛生士の岡村です!

 

最近日中は20℃前後まで気温が上がり、暖かく過ごしやすい日が増えましたね♩

 

来院する患者さんの服装も春らしくなり、中には半袖短パンの元気なお子さんもいらっしゃいました!

 

学校が休校になり、食習慣や生活習慣が乱れがちだと思います。

 

出来るだけ体を動かし、お腹を空かせて、しっかりご飯を食べて、十分な睡眠をとる!!

 

私も海まで散歩したり、ストレッチしたり出来ることをコツコツ続けています♩

 

免疫力を高めて、ウィルスに負けない体づくりをしていきたいと思います!

 

みなさんも頑張りましょう♩

 

 

催花雨 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎東海岸北の歯医者 タニモト歯科クリニック 衛生士の瀬川です

 

 

3月に入り昼間は暖かい日も増えてきましたね

 

この数日雨が降ったりもしていますが、気温はそれほど低くないため

 

寒さはあまり感じません

 

 

 

3月から4月にかけて、まさに今の時期に降る気温の高い日の雨を

 

『催花雨』というそうです

 

 

桜をはじめとした花に早く咲くよう促す、という意味があるそうで

 

春の季語にもなっています

 

 

 

ついこの間まで真冬だと思っていたのにもう花の咲く時期なんですね

 

 

 

そんな2020年、東京の桜の開花予想は3月15日だそうです

 

あと数日ですね!

 

 

今年は例年と比べだいぶ開花が早いようです

 

 

コロナウイルスの影響で卒業式なども中止になっており

 

お花見や各地の桜祭りも例年通りの開催は期待できませんが

 

桜が咲いているのをみると癒されるので楽しみです♪

国家試験  茅ヶ崎 歯医者

 

 

こんにちは。

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 衛生士の安藤です。

 

 

先日、3月1日に第29回歯科衛生士国家試験がありました!

 

 

今年も難しくなっているみたいですね…

 

私も去年国家試験を受けましたが昨日のように感じます(笑)

 

 

授業が終わってからも学校に残って勉強したり、

休日も図書館で勉強したり

していました。

 

 

私は仙台が会場だったので前日に仙台入りをし、ホテルに泊まって国家試験を受けました。

 

 

部屋が1人部屋だったので落ち着かず、友達の部屋に行って一緒に最後の確認をしたのを思い出しました。

 

 

 

 

この日のために受験生は必死になって勉強していると思うので良い結果に繋がることを願ってます^^

 

 

 

合格発表は今月の26日みたいです。

 

結果が出るまでは緊張しますね。