ブログ





こんにちは。



茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック衛生士の安藤です。








最近は朝晩は冷え、日中は暖かい日が続いていますね。
服装が難しい気温です。
体調にはお気をつけください。





さて、当院には4月から新しいスタッフが2名加わり、現在9名のスタッフで診療を行っております。人数が増え、賑やかになりました!





新人教育は主に一昨年作成したマニュアルをもとに行っておりますが、現在そのマニュアルをもとに動画のマニュアルを作成しています!



紙マニュアルから動画マニュアルにすることで…

・動きを実際に見せることができる
・何度も繰り返し再生できる
・スマートフォンでいつでも確認できる
・印刷費用の削減

などがメリットとして挙げられます。




文字や絵などでは説明が難しかったものを動画にすることで分かりやすく伝わるなと思いました。
新人スタッフだけでなく既存のスタッフも分からないことを随時確認できるようになるため、仕事の効率アップにつながりそうです!





紙マニュアルの方が伝わりやすいことは紙マニュアルで指導を行います。





今年度もスタッフ一同患者様のお役に立てるよう頑張ります!


















おすすめのデンタルフロス 茅ヶ崎歯科

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者 

タニモト歯科クリニック

歯科医師の池田です

新年度が始まりましたね

皆様いかがお過ごしですか

 

 

 

本日は私が愛用しているデンタルフロスを紹介します

フロアフロスです  

 

フロスをする目的は歯に詰まった食べかすを取り除くだけではなく歯面に付着したプラークを除去することです 

 

デンタルフロスはどれも同じ? 

そうではありません 

このデンタルフロスの特徴は他のフロスに比べて糸が太いことです 

さらに唾液に触れると繊維が膨張して歯間部のプラークをより落とすことができます 

その繊維の本数は384本!   

よって他の一般的なフロスより効率的に清掃することができます 

 

フロスはなかなか面倒な作業ですよね 

しかし歯間部の清掃は歯周病や虫歯の予防にとても重要です 

歯磨きだけでは7割程度しか清掃できていないといわれています  

 

歯間部の隙間の大きさによってはデンタルフロスではなく歯間ブラシがおすすめの場合があります 

当院スタッフにお声がけください 

最適な物を提案いたします

 

誕生日           茅ヶ崎 歯医者











こんにちは

茅ヶ崎東海岸北の歯医者
タニモト歯科クリニック衛生士の久保田です。












皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、誕生日祝いをしていただきました!
美味しいケーキとおしゃれなホットプレートをプレゼントしていただきました!


外食が難しい時期ですので、お家での食事がより楽しくなりそうです。
院長ありがとうございます!





皆様もどうかお体に気をつけてお過ごしください。









結婚式

こんにちは。

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック衛生士の菅谷です。

近頃は急に暖かくなり、桜も綺麗に咲きましたね!

私事ですが、先日、ずっと延期していた

結婚式をやっと行うことができました^_^

コロナ禍のですので、小さな規模ですが、

感染対策をしながら精一杯のおもてなしを

させて頂きました。

院長を初め、スタッフの皆さんも来てくださり、

皆様に祝福して頂き、とても幸せでした!

日頃お世話になっている皆様に、

感謝の気持ちを伝えることができて

よかったです^_^

結婚いたしましたが、クリニックでは

これからも衛生士の菅谷として、

今後ともよろしくお願いいたします。




光学印象 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎 東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の瀬川です

池田先生も触れていましたが、3月に新しい機材

“セレック”を導入しました!

口腔内を3D光学カメラでスキャンすることで

一部のセラミックとハイブリッドセラミックの

詰め物や被せ物の型取りができる機械です

4月以降には院内で作製まで行う機材も導入して

従来に比べて短時間で

詰め物、被せ物を作製できるようになる予定です

保険の金属の詰め物、被せ物と比べて

セラミック治療は

・適合が良く中から再び虫歯になるリスクが低い

・見た目が綺麗

・金属アレルギーのリスクを減らせる

と優れた点の多い治療です

少しでも興味のある方は

歯科医師、歯科衛生士にご相談ください☺︎