ブログ

フロス習慣 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは 茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の岡村です

皆さんはフロスの習慣はありますか?

続かない理由の1つに

勧められて使用しても使い切って替えが無くなってしまい

そのまま継続をやめてしまった

なんて方も多いのではないでしょうか?

そんな時にオススメなのがボトルタイプのフロアフロスです!

250mも入っているのでなかなか無くなりません!

家族みんなで使用できるのでお子様のフロスの習慣にもつながります♩

そして詰め替えタイプも販売してるので気になる方は是非担当歯科衛生士にお声がけくださいね♩

夏 茅ヶ崎 歯医者

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック衛生士の金子でございます

夏が到来してきましたね!

今年は異例の早期梅雨明け、、

みなさん暑い中当院にご来院してくださりありがとうございます

暑い中足を運んで下さったことがプラスになるような診療を心がけてまいります^ ^

今年は2年ぶりに茅ヶ崎花火大会が開催されるそうで、すごく嬉しいです!

みなさん、なんとかこの夏を乗り切りましょう!

エアフロー 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは 茅ヶ崎 東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の瀬川です

当院では6月からエアフロー プロフィラキシスマスターを導入しました

以前からパウダーメインテナンスを行うための

プロフィーメイト、ペリオメイトという機械を導入しておりましたが

使用感や操作性の異なる物を新たに取り入れました

それぞれの機械を適宜使い分けて、

スピーディーかつ的確なメインテナンスを提供していきたいと思います

また私事で恐縮ですが、

現在右足を負傷して勤務日数を減らしていただいているため

担当患者様を拝見できないことがございます

他のスタッフが拝見した際もしっかり引き継ぎをおこなっていきますので

ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたします

実習生 茅ヶ崎 歯医者


こんにちは 茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の冨永です

4月から約2ヶ月間、湘南歯科衛生士専門学校の学生さん2名が臨床実習に来ていました^ ^

臨床実習中のレポートなど大変な中熱心に実習に取り組まれていました!診療室内は新鮮な空気が流れ、スタッフ皆とてもいい刺激になりました。

私自身、学生時代タニモト歯科クリニックへ実習しに来ていたので、いざ自分が教える立場になると説明の難しさを実感しました>_<

テキパキと動き、頑張り屋さんの2人実習お疲れ様でした!

次の臨床実習先や国家試験、まだまだ大変な事はありますが身体に気をつけステキな歯科衛生士になって下さい!

今月からも約2ヶ月間学生さんが2名実習しに来ています^ ^

学生にとって実習は、患者様と実際に接する事でき大変貴重な体験です。

皆様にはご理解ご協力のほど温かく見守って頂けると幸いです。

家族時間      歯医者 茅ヶ崎






こんにちは
茅ヶ崎東海岸北の歯医者
タニモト歯科クリニック衛生士の久保田です。





6月になり、季節は夏に近づいてますね!
もう間も無く梅雨入りとなるため、
梅雨対策を少しずつ始めています。

受付のお花には紫陽花が加わりましたꕥ
毎年先生が飾るお花で、お顔の花瓶が可愛らしいです^^







先日私の両親と一緒にドライブがてら、
伊豆にあるめんたいパークへ行きました!

ちょっとした工場見学やお買い物、食事や
お子様向けの遊び場などもあり、ふらっと寄ることができます^^

足湯もありましたが、あいにく大雨だったので
また機会があれば入りたいと思います!