ブログ

冬のひまわり 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎東海岸北の予防歯科

タニモト歯科クリニック衛生士の大橋です。

 

先日、寒川へ冬のひまわりを観に行ってきました。

平日に行ったので摘み取りや畑の中に入ることはできませんでしたが元気いっぱい、満開のひまわりを観ることができました!

 

川とのふれあい公園からは富士山とひまわりの写真を撮ることができ大満足です♪

 

来年は摘み取りにも参加できたらいいなと思います。

アスレチック 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎東海岸北の予防歯科

タニモト歯科クリニック歯科助手の江口です。

 

 

先日、三島スカイウォークへ遊びに行って来ました!

全長400m、日本一長い歩行者専用吊り橋だそうです。

 

吊り橋なので、これがなかなか揺れるので、若干冷や汗が出ました(^_^;)

 

そして、吊り橋を渡った先には、色々なアクティビティがあります。

 

大規模な開発をせず“森をそのまま活用”し、環境への負荷を最低限に抑えたフランス発祥の「自然共生型アウトドアパーク」。「アドベンチャー」「キャノピー」「キッズ」の3コースがあり、まずは真ん中のキャノピーコースを体験しました。

 

難しすぎず、簡単すぎず、程よくスリルも味わえてとっても楽しかったです!!

 

アドベンチャーコースは、吊り橋の横を滑るロングジップスライドがあるので、次回はこちらのコースにチャレンジしてみたいです!

 

 

セミナー 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは 

茅ヶ崎東海岸北の予防歯科

タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の冨永です

 

先日全4回のSRPセミナーが終了しました!

1からキュレットスケーラーの特徴や、ポジショニングなど学ぶ事ができとても勉強になりました♪

 

4回目では歯面研磨についても学ぶ事ができ、新しいペーストも導入してみる事にしました^^

歯周病治療の患者様も増えて来たので、すぐに実践する事ができこの時期に学びに行くことができよかったです!

 

 

 

 

 

 

 

ディナー         茅ヶ崎 歯医者

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

茅ヶ崎東海岸北の予防歯科

タニモト歯科クリニック歯科衛生士の久保田です。

 

 

 

 

 

少し前、結婚記念日に辻堂にあるINAGAKI亭という鉄板焼きのお店に行ってきました。

2年前にも銀座へ鉄板焼きを食べに行ったのですが、

また行きたいなと思える場所でした^^

 

鉄板焼きは、五感で楽しめて美味しいご飯が食べることができたので、

とても良い時間を過ごせました!

特別な日などに行かれることをお勧めします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カリオロジー 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは 茅ヶ崎 東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 衛生士の瀬川です

 

 

10月29日にスタッフみんなで隣駅の辻堂にて開催された湘南デンティストリーの勉強会に参加してきました。

伊藤直人先生による楽しくわかるカリオロジーという虫歯に関するお話です。

 

セミナーや勉強会で歯周病については学ぶ機会が多くありましたが、改めてう蝕(虫歯)に関して学んで、まだまだ勉強が必要だと感じました。

 

特に、「虫歯は磨けていれば進行が止まるが、穴の中までは磨けないから削る必要がある」というのが削らなければならない理由として腑に落ちてとてもスッキリしました。

 

伊藤先生のカリエスブックや動画もみて、さらに理解を深めていきたいと思います。