矯正時の食事 茅ヶ崎 歯医者
こんにちは
茅ヶ崎市東海岸北の歯医者
タニモト歯科クリニック受付の須藤でございます。
先日、矯正治療でブラケットの調整をして頂きました。
調整後はやはり痛みで食事がしにくいです。
矯正治療中の方は食事のお悩みが多いかと思います。
そこで、矯正中でも食べやすいものをご紹介します。
1.柔らかい食べ物
ご飯はリゾットやお粥に、野菜は柔らかく煮る、スムージーや野菜ジュースに
2.水分を多く含む食べ物
タンパク質摂取なら肉や魚より豆腐や豆乳
ご飯やパンが食べられない時はうどん
3.装置に挟まりにくい食べ物
スジが多いものは避ける、またはたたきにする
4.ビタミンB2を多く含む食べ物
口内炎予防や回復に効果がある
牛乳や卵、魚肉ソーセージなどに多く含まれる
5.ビタミンB6を多く含む食べ物
口内炎予防や回復に効果がある
鮭やかぼちゃ、バナナ、さつまいもなどに多く含まれる
矯正中の方はぜひお食事に取り入れてみてください。
余談ですが、趣味のカメラ、レンズが増えました。
近距離も遠距離もカバー出来る優れものです。

Canon EOS KissM